こんにちは、さくらこです。
昨日、バレタインデーでしたね。「ひま女」な私ですが、珍しくすることがたくさんあってバレンタインデーであることを忘れていたんです!!そして、ひと段落した夜にバレンタインデーだということを思いだし、自宅にある果物や野菜を見つめていたら美味しそうなレシピが浮かんだので早速作ってみました!!作ってみるととても美味しかったので、ご紹介します。
美肌になる「ゴボウのホットスムージー☆」レシピ
先日、便秘のことについて
こんな投稿をしましたコチラ↓↓↓
便秘を解消し美肌になるホットスムージー☆
昨日、バレンタインデーだということを
夜に思いだし
なんだかチョコレートが食べたくなってきたんです。
ですが、夜だし
買いに行きたくないし
普段、あまりお菓子を食べないので
どれが美味しいのか
あまり知らないし
甘すぎるののは苦手だし
どちらかと言えば
果物にチョコレートが少し
付いている感じがイイなぁ~
と勝手にイメージを膨らませていたら

果物にチョコレートがくっ付いたの
作っちゃう?!
ということで作りました(o^∇^o)ノ
【材料】
*ゴボウ・・・・40g
*バナナ・・・・1本
*甘酒・・・・・1カップ
*Rawカカオパウダー・・・大1
*苺・・・・・・3個
*キウイ・・・・1/2個
*洋梨・・・・・1/4個
*ミントの葉・・1個
【作り方】
1.ゴボウを茹でる(灰汁抜き)
2.茹でたゴボウ、甘酒、バナナをミキサーで混ぜる
3.2を小鍋で温める
4.耐熱容器に注ぐ
5.飾りの果物を適度な大きさに切り、盛りつける
6.カカオパウダーをかける
7.ミントの葉で飾ったら完成!!
私は、苺をはーとに飾り切りしていますが
角切りでもスライスでも
お好みのカタチに切られてイイです。
好きなように
盛り付けて下さい。
私は美味しそうに盛りつけることを
楽しんでいますが
興味がない人は、盛り付けはなくても
良いと思います。
Rawカカオパウダーはどこで買えるの?!
材料のRawカカオパウダーは
コレを使っていますコチラ↓↓↓
※画像をクリックすると購入サイトへ
いけますょ。
7年前にRaw Foodの勉強をして依頼
このRawカカオパウダーを使っています。
一度、違うRawカカオパウダーを使ったことが
ありますが
やっぱりこの商品に戻ってきました。
Rawfoodやビーガン食用の食材は
国内では少ないのでネットで
購入しています。
色々探してみましたが
そもそも種類も選べるほどありませんし
取扱店も少ないので
価格もどこも同じです。
このカカオパウダーには
砂糖、甘味量は入っていません。
自分の好きな甘さに調節できます。
あると便利ですょ~(o^∇^o)ノ
私は愛用しています。
おススメの甘酒
甘酒を使って色々なデザートを
作っていたことがあり
色々な甘酒を使ってみました。
コレ、よく使っています。
いけますょ。
こんなの作る時は
この甘酒が良いです。
今回のようなスムージーを作る時は
コレを使います。
いけますょ。
実は、甘酒自分で作ってみようかなぁ~
と検討中です。
お友達がFacebookで甘酒を作り方を
紹介されていて
自分に合った菌で甘酒なんてイイなぁ~と
思っています。
そのうち甘酒作りました~
なんて記事を書くんでしょうね(⌒▽⌒)アハハ!
材料も良く分かるし
保存剤も入れないし
楽しいし
食べ物に感謝したり
愛着も湧きますよ~。
スムージーもコンビニで売っているものとは
全然違いますよ。
私は、スムージーのお陰でお通じが良いんだと
思います。
食生活って本当に大切だなぁ~と
最近、特に思います。
私が紹介するレシピは、
どれも簡単です。
たぶん作ることより
作るまでの気分の問題ですよね。
気が向いたら作ってみてねぇ。
LINE@からブログの感想や
スムージー作ってみました~など
レポもらえると
更に嬉しいです。
コメントを残す